11月に入っても暖かい日が続いていたのですが、後半から一気に冬となりました。
今年は、早めに冬支度をしています。
自動車のタイヤをスタッドレスにして、除雪機の整備もしました。
コロナウイルスは感染の勢いを増し、
道内では、医療体制が逼迫して来ました。
札幌は日本でいちばんが広がっているようです。
これは、札幌だけの問題ではないです。
離れた道東でも注意が必要です。
これを機会に仕事の体制を変更していきます。
eラーニングを導入しました。
これで、何かあっても子どもたちは、家庭で学習が続けられます。
中標津から離れた街に住んでいる子どもにも、自宅で学習できるシステムを提供できます。
家から出たくない子どもたちにも、オンラインで指導ができます。
学習が遅れている子どもにも、さかのぼって学習できるようになります。
大きく転換しなければならないときです。
2020年11月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188161901
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188161901
この記事へのトラックバック